ツーリング交流所

ツーリングで使いたいナビアプリ

経路検索や共有が便利なGoogleマップ

Google社が提供する地図アプリがGoogleマップです。
ナビ専門アプリではありませんが、車、電車・バス、徒歩でのナビゲーションにもそれぞれ対応しています。

Googleマップのメリットはいくつかありますが、目的地までの経路が複数表示されることがその一つです。
ちなみにバイク専用のモードはないため、バイクでナビゲーションしてもらいたい時は自動車モードを選択します。

目的地を検索すると複数経路が表示されますので、好きな道を選べるのがうれしいポイントです。
途中で渋滞の状況に変化があった時などはリアルタイムにルート検索をやり直し、その都度最適なルートを提案してくれます。

Googleマップのもう一つのメリットは、他人とマップを共有できることです。
Googleマップでは出発地と目的地だけでなく、その間に経由地を多数追加できる機能があるうえ、高速道路やフェリーなどを使用するかどうかも選択できるようになっています。
選択したルートはマイプレイスに登録しておくことで、他のユーザーとも共有可能です。
途中ではぐれても安心なので、仲間とツーリングの際はきっと重宝するでしょう。

カーナビ機能に特化したYahoo!カーナビ

Yahoo JAPANの提供する無料のナビアプリが「Yahoo!カーナビ」です。
「カーナビ」とあるように、車やバイクでのナビゲーションに最適化されているますので、Googleマップよりもツーリングの際の使い勝手はよいでしょう。
道路の速度標識や交差点のレーン案内まで細かく案内してくれますから、知らない土地のツーリングに重宝するのは確実です。

さらに安全運転支援の機能もあって、これがYahoo!カーナビのもう一つのメリットとなっています。
速度標識だけでなく、交通事故の多発地点、前方に踏切がある場所、スピードを出し過ぎやすい区間等に近づくとアイコンや音声によって注意を喚起してくれるという親切設計です。

オフラインで使用できるMAPS.ME

オランダの会社が提供しているナビアプリが「MAPS.ME」です。
「OpenStreetMap」という「ウィキペディアの地図版」と呼ばれるオープンソースマップを使用しているのが特徴で、世界中で何百万人ものユーザーが使用しています。

MAPS.MEの最大のメリットは、オフラインで使えることです。
事前に地図データをダウンロードしておく必要がありますが、それさえやっておけば圏外でもルート案内を継続してくれるので、山間や郊外のツーリングには非常に重宝します。

GoogleマップとYahoo!カーナビも便利ですが、どちらも利用できるのはネット環境下のみです。
これらのアプリは圏外では使いものになりませんので、いざという時に頼れる無料アプリはMAPS.MEのみと言えるでしょう。

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 ツーリング交流所

テーマの著者 Anders Norén