ツーリング交流所

事故対応について

交通事故はいつ起きるかわからない

あなたがバイクに乗っている時に、歩行者や自転車と事故を起こしてしまったり、車にぶつかってしまったりしたら、どうしたらよいのでしょうか。
事故はいつ何時、あなたの身に降りかかるかわかりません。
いざという時のために、基本的な事故対応についての知識を頭に入れておきましょう。

もしも、バイク事故が起こったら

もしも、あなたがバイクに乗っていて、歩行者や自転車をひいてしまったら、どうしますか。
車に追突したり、追突されたり、ガードレールなどに衝突したらどうしますか。
歩行者や自転車をひいてしまった場合は、たとえ向こうの不注意であったとしても、あなたの責任になります。
ひき逃げなどをしてしまうと、重罪にとわれてしまう可能性もあります。

事故を起こしてしまったら、不安と焦りでいっぱいになるとは思いますが、まずは落ち着いてください。
そして、自力で動かせるようであれば、相手方の車や、ひいてしまった人、そして、自分のバイクを安全なところへ移動させます。

お互いにあからさまな怪我が見当たる場合には、すぐに救急車を呼びましょう。
知らない土地で事故を起こしてしまい、現在地を救急隊員にうまく伝えられないときは、周りの建物や、信号機についている標識などを伝えるようにしましょう。
地元の方に声をかけ、明確な住所を伝えてもらうと確実です。

合わせて、警察を呼びます。
こちらは事故の程度に関係なく、必ず呼ぶようにしてください。
救急車や警察を呼んだあとも、事故現場から、あなたは動かないようにしてください。
もしも、あなたに怪我がなく、動ける状態であるならば、救急車と警察が事故現場に到着するまで、後続車、対向車の交通整理を行えればベストです。

次に、バイクの任意保険に入っている方は、その入っている任意保険会社に、事故を起こしたこと、または事故に巻き込まれたことを連絡をしてください。
そして、忘れてはいけないのが、事故の相手方の、連絡の取れる連絡先を必ず聞くということです。
もちろん、自分の連絡先も相手に伝えておきましょう。

自分は大丈夫は禁物

あなたが事故の被害者になるような、もらい事故というケースも十分に想定できます。
バイクは自分の身体がむき出しで走行される、危険な乗り物であるので、車と事故を起こすと、こちらの被害がただでは済みません。
程度の軽いもらい事故の場合、事故の直後は、一見、なにも怪我などがないように見えます。
しかし、数日経ってくると、その事故が原因で痛みが生じてくる場合が非常に多いです。
事故をもらってしまったら、事故の程度にかかかわらず、事故直後に必ず警察に連絡すること、事故の相手方の連絡先を聞くことを徹底しましょう。

公道に出る以上、常に交通事故の危険はあなたにつきまとっています。
よりよいバイクライフを送るために、正しい交通ルールを守りましょう。
そして、バイク事故が起こった際には、冷静な対応を心がけるようにしましょう。

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 ツーリング交流所

テーマの著者 Anders Norén