ツーリング交流所

紀州の屋根高野龍神スカイライン

高野龍神スカイラインの魅力

高野山と龍神温泉を結ぶ高野龍神スカイラインは、絶景が楽しめるルートとして人気を集めています。
全長42.7kmの同スカイラインは標高800mから1300mの地点にあり、ワインディングを存分に楽しむことができます。
年間を通じて景色の美しい高野龍神スカイラインですが、特に秋は紅葉がきれいなことで有名で、10月下旬から11月中旬にかけては道路が混み合います。

天候条件によっては雲海や霧氷も楽しめるのでできれば何回か訪れてみたいツーリングポイントのひとつです。
1980年に開通したときは有料道路でしたが、2003年からは一般国道371号の一部ということで無料で一般に開放されています。

高野龍神スカイライン周辺にはいくつもの観光名所がありますので、時間的に余裕を持って訪れるのがおすすめです。
中でも外せないのは、高野山真言宗の総本山金剛峰寺です。
総本山金剛峰寺内には「弘法大師御廟(こうぼうだいしごびょう)」などもあり、貴重な体験をすることができます。
如法上人が弥勒菩薩の浄土に昇天された場所と伝えられている「登天の松と杓子の芝」や、鳥羽法皇の皇后・美福門院が建立した六角経蔵なども見ごたえがあります。

高野龍神スカイラインへのアクセス

高野龍神スカイラインの駐車場は、和歌山県側に西南院駐車場・金剛峰寺駐車場、奈良県側には上野地駐車場があります。
高野龍神スカイラインにアクセスする場合、大阪から行くのであれば、大阪松原I.C.から岸和田I.C.を経て和歌山に行き、有田I.C.を出たあとは424号線〜425号線〜371号線を走るルートがおすすめです。
名古屋から行く場合には亀山〜奈良〜橋本〜高野山〜護摩壇山を通って龍神温泉へアクセスすれば、途中の景色も楽しむことができます。
また、南紀白浜空港をから行けば311号線で60km、80分の道のりです。

龍神観光協会のホームページではライブカメラで現地の情報を確認することができますので、冬季などは出かける前に天候などをチェックしておくといいでしょう。
雪が降る地域で、道路が一部凍結することもありますので、十分な注意と準備が必要です。
毎年12月中旬から3月下旬までは交通規制が行われ、二輪車は終日通行止めとなりますので、あらかじめスケジュールを確認してからツーリングの予定を立てるといいでしょう。

高野龍神スカイライン周辺のおすすめグルメスポット

この辺りは美味しい食事処もたくさんあり、精進料理が好きなライダーはかなり楽しめます。
道の駅「ごまさんスカイタワー」では名物のごまソフトを食べられますし、周囲には「季楽里龍神」や「香房 ゆず夢cafe」などといったおしゃれなカフェも点在していて、ツーリング途中で一服するには最適です。

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 ツーリング交流所

テーマの著者 Anders Norén