ツーリング交流所

九州の景色を仲間とともに共有できるツーリングクラブ

バイク仲間の必要性

バイクに乗る理由。
それは、やはりバイクの音や、デザインが自分を興奮させてくれるから。
バイクで見る景色はスピードとともに一瞬に姿を変えていくもの。
だからこそ、その瞬間瞬間を目に焼き付けておきたい。

ハイブリッドの車など燃費の面等でも非常に構造上手軽に運転できるようになってきた時代に差し掛かっていても、やはりバイクにこだわって、バイクに乗りつづけていたいと思う人というのは多いものです。
バイクの良さはやはりバイクを通じて感じられるものすべてが新鮮で、かっこいいということなのでしょう。
そこに魅了されて春夏秋冬、日本の四季の景色を楽しむライダーが、さっそうと道を走っているのです。

そして、バイクを通じて自分が手に入れられるものというのは、見るものだけではありません。
気持ちを分かち合う事の出来る仲間を作ることというのも可能だというのがバイクを運転していて嬉しいと思えることなのです。
景色を見ながら、感想を言い合える仲間というのは非常に一緒にいて楽しいものです。
一人でバイクを駆ってスピードを体感し楽しむということも時にはいいのかもしれませんが、やはり笑いあって、冗談を言いながらバイクを心から愛する仲間とともに出かけられるというのは素晴らしい体験をすることができるものです。

ツーリングクラブの世界

全国各地にそういった趣味を同じくするツーリング仲間が集って、ツーリングクラブを作っています。
検索してみると非常にその数や、参加している人数が多いということに改めて気づかされることでしょう。
それこそ、バイクの種類が同じ仲間同士でツーリングクラブをくんでいるということもあったり、近所の人どおしが仲間となってツーリングを楽しむためにクラブを結成しているということもよくあります。
景色がきれいな場所、開けて見通しが非常にいいところなど多くのライダーが伴って走るというのは非常に爽快感を感じられるものです。

九州地方のツーリングクラブでは、こういった仲間で集まるということを楽しみながら、ツーリングだけでなくお花見やバーベキューなどワイワイと参加できるようなクラブも多くあります。
北九州ツーリングクラブなどもそういった、和気あいあいと楽しめるツーリングクラブです。
http://www.geocities.jp/kitakyu_stb1998/street_beats.htm
ツーリングクラブの中には、オンロードだけでなく、オフロードバイクの方面も手掛けていてそういったことも楽しもうとしているものもあったりします。

非常に幅広く、活動内容があったりするようなクラブがあったりと、自分が参加するところの特徴をよく考えて加入してみるというのがより楽しめるツーリングクラブの活用方法になるのではないかと思います。
多くの仲間とともに、愛車を丸ごと楽しめるというのは素晴らしい体験となりますし、ストレスなどはすべてツーリングで払しょくされるのではないでしょうか。

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 ツーリング交流所

テーマの著者 Anders Norén