ツーリング交流所

ツーリングクラブもりくま紹介

チーム紹介

ツーリングクラブもりくまさんの、走行ルールなどを紹介したいと思います。
まず通常走行では、基本的に追い越し、追い抜きはいけません。
先導者にしたがって、隊列走行を心がけることがルールになります。
直線の走行においては、千鳥走行、一台一台、互い違いに並んで走る定番のあれです。

次に、フリー走行は、高速道路(ハイウェイ)や脇道のスペースが狭い峠道などに使われる走行方法で、個人のペースを配慮し、安全第一にツーリングする為の走行方法です。(区間は主催者側があらかじめ指示します)
帰宅報告についてですが、最終目的地から解散をして、帰宅した者からメイン掲示板に必ず、帰宅報告を入れる事。
※安全運転を心掛けていても、事故(転倒)は起こる可能性はあります。
もしものための、 安全装備は各自しっかりチェックを。

ツーリングの計画・企画

①定例月一ツーリング
企画者か、もしくはクラブ事務局から選抜・依頼されたメンバーが計画・企画、走行の先導をする。

・ツーリング実施頻度については、基本的に月一回とします。一日の走行距離は集合場所〜目的地(解散場所)まで、最短で200㌔〜最長350㌔ぐ程度に設定し、かつ、一般道(した道)の走行距離は170㌔までとします。

・集合場所や目的地(解散場所)は、メンバーにわかりやすく、集合しやすいサービスエリアやパーキングエリアが良いでしょう。
また、集合場所から目的地(解散場所)までの間にメンバーが住んでいる場合は、途中合流しやすいように、都心部からできるだけ、最短の場所を設定するのが望ましい。
交通状況により渋滞が予想される場合、目的地(解散場所)の手前でも早期解散する事があります。

・集合時間については午前8時30分とし、夏場の7・8月や冬場の12月につきましては、日照時間の関係上1時間程度前後する可能性があります。

・天候によるツーリング中止の判断
天候による中止の判断は、基本的に降水確率が30㌫を超えれば中止になります。
(例:降水確率20㌫以下であれば決行、40㌫以上であれば中止です。
また、30㌫の場合のみ、企画者・クラブ事務局が天気の変わり具合を見て判断。)
基本的な天気予報での判断は、前日の午前9時までの天気予報で判断します。
ツーリングの決行or中止はメインの掲示板に記載します。
それでもわかりにくく、判断が困難である時は、ツーリング当日の朝に決定することもありますので、当日の朝に掲示板に記載させて頂きます。
(自宅から集合場所が一番遠い方を基準に時間を設定させていただきます。)

・原則として、メンバー全員がある程度楽しめるだろうと思われる企画にする事。

②希望者オプションツーリング
企画者・計画者に特に制限は設けません。なので、頻度や距離等を好きなように決めて頂いてけっこうなのですが、定例の月一ツーリングの日程をあらかじめ把握した後、決して定例月一ツーリングの妨げにはならないようにする事。
それと、雨などで、定例月一ツーリングが延期される事も考え、企画者・クラブ事務局側に延期になった場合の日程も必ず確認しておくこと。

・ツーリング内容はあらかじめクラブ事務局に承諾は得ること。

③イベント掲示板に企画・計画の事項などの記載について・集合日時、集合場所そして誰が先導し、どの道順でいくのか、高速距離・下道距離・総合距離などをわかりやすく記載すること。また、走行距離がわからない場合は、理由を記載すること。
  

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 ツーリング交流所

テーマの著者 Anders Norén